JAXA
屋根
ペイント
Features

GAINAの特性

GAINA
Mechanism

GAINAのメカニズム

メカニズム
ロケット
JAXA COSMODE

JAXA COSMODE

JAXA COSMODE (ジャクサ・コスモード)とは、 宇宙の魅力を地上の生活へ届けるための「ブランド」です。

日本の宇宙航空研究開発事業から生まれた最先端の技術や企業とJAXAの共同研究から生まれた商品を通じて、 日々の生活に宇宙と空の魅力を提供していくため創設された「ブランド」です。

■「GAINA」開発・製造|株式会社日進産業
GAINAオフィシャルサイト

GAINA Ceramic Paint

icon01
GAINAはセラミック塗材

GAINA(ガイナ)は塗るだけで生活のさまざまな不満を改善できる画期的な塗材です。

icon02
工場・倉庫・オフィス

オフィス、工場・倉庫など、夏は涼しく冬は暖かく保つことで冷暖房費を抑え経済的な効果も期待できます。

温度差22度
温度計

暑さ・寒さ対策

建物内の熱の移動を制御し、季節や昼夜を問わず快適な室内温度を保つことができます。それにより夏の冷房コスト冬の暖房コストの削減など、さまざまな効果を発揮します。

GAINAを塗布することで表面温度上昇を抑え、熱中症予防・大幅な冷房費削減が可能。

省エネ大賞
23%削減

省エネ性

空調の稼働効率を実測値で比較したところ、年間を通して23%もの空調コスト削減

夏の冷房や冬の暖房効果も格段に改善できる省エネ商品として高い評価を頂き、「2017年度 省エネ大賞 審査委員会特別賞」を受賞しています。

紫外線吸収95%
ローラー

長寿命化

赤外線・紫外線の影響を受けにくく、建物の長寿命化を実現することができます。

セラミックを多層化したGAINAは、一般塗材の2〜3倍の耐久性があるとともに、断熱・遮熱性能をもつことにより、建物の膨張・収縮を最小限に抑えることができます。
※耐紫外線性は紫外線吸収率で表現されます。ちなみに日焼け止め等のクリームの紫外線吸収率は90%程度です。

Usage Area

工場・倉庫・オフィス

オフィス、工場・倉庫など、夏は涼しく冬は暖かく保つことで冷暖房費を抑え経済的な効果も期待できます。

工場
倉庫
オフィス

フリーコール

ご相談、予算取り、お見積りなど、お気軽にお問い合わせください

お電話でも対応しております
9:00-17:00(土・日・祝日は除く)

Application Process

GAINAの施工申込の流れ

面倒な手続きもリノシアなら安心。ワンストップサービスで、企画から申請・施工・アフターケアまでを一括サポート致します。

01

お問合せ

02

現地調査

03

お打合せ

04

お見積り

05

ご契約

▼ カラーイメージを見る ▼

カラー見本イメージ[基本52色]
GAINA(ガイナ)は200色以上の色合いに対応可能です。
※GAINAはJIS K5675適合品です

カラーイメージ
Evidence

GAINAの効果と検証結果

GAINAの完璧なテスト結果を得て認証

Previous Next
Popular FAQs

よくある質問

ガイナの断熱性能は経年劣化しますか?

特殊セラミックが断熱効果を発揮しますので、塗膜表面が経年による汚れの影響を受けたとしても断熱性能は劣化しません。

どのような物、材料に塗布することはできますか?

GAINA専用下塗材をご用意しておりますので「鉄、コンクリート、モルタル、木、非鉄金属、ガラス等」殆どの材料に塗布可能です。

塗布できない材料はありますか?

ポリプロピレン(高密度)、フッ素加工品、テフロン加工品等です。

ガイナは着色による断熱遮熱性能への影響はありますか?

色により遮熱性能が低下しますが、GAINAの特性により断熱性能への影響はありません。

夏に室内が涼しくなるなら、冬は寒くなりませんか?

冬は熱源が室内にあり、GAINAの断熱性能により保温されるので、熱損失を防ぎます。

内装に塗布した場合のシックハウス・安全性が心配です

GAINA・ノン結露は環境にやさしい水性塗料です。 また、室内使用基準であるF☆☆☆☆(フォースター)取得製品で安全性を確認しています。

塗替えの時期の目安はどのくらいですか?

GAINAの主成分である特殊セラミックが紫外線に対して非常に強く、一般環境下で15~20年が目安です。

GAINAは屋上防水等の防水材として使用できますか?

GAINAは防水材ではありませんので、防水目的としてご使用はいただけません。防水材のトップコート(保護材)として使用して頂けます。遮熱・断熱機能に加え、防水材の熱による伸縮も抑制し、防水材を保護いたします。

ここまでご覧いただき、ありがとうございます。

contact

お気軽にお問い合わせください

フリーコール

お電話でも対応しております
9:00-17:00(土・日・祝日は除く)

Company Profile

商号 正和工業株式会社
創立 昭和38年4月
設立 昭和48年2月
代表取締役 横田 生樹
資本金 7,260万
従業員数 140名(連結)
連絡先 0120-971-170

事業拠点

事業拠点マップ

本社拠点 Head Office

東京本社

〒121-0012
東京都足立区青井5-13-7 SHOWAコーポレートビル6F
電話:03-5888-7557

MAP

埼玉本社

〒344-0014
埼玉県春日部市豊野町2丁目32-19
電話:048-736-6111

MAP

支店拠点 Branch Office

虎ノ門支店

〒105-0001
東京都港区虎ノ門1-2-15 虎ノ門YSビル3F

MAP
町田支店

〒194-0022
東京都町田市森野1-9-20 第二矢沢ビル3F

MAP
所沢支店

〒359-1115
埼玉県所沢市御幸町5番地8 ブランシエール所沢1階

MAP
川崎支店

〒211-0044
神奈川県川崎市中原区新城5丁目8-30 第一望月ビル2階

MAP
厚木支店

〒242-0011
神奈川県厚木市厚木町2-8

MAP
大阪支店

〒530-0055
大阪府大阪市北区野崎町6-8 トレックノース梅田ビル203

MAP
福岡支店

〒810-0002
福岡県福岡市中央区西中洲12-33 福岡大同生命ビル5F

MAP
台湾支店

台北市中山区南京西路10号10階

MAP
資材センター

〒344-0013
埼玉県春日部市銚子口634

MAP

Contact Info

Head Office Address:
icon 東京都足立区青井5-13-7 SHOWAコーポレートビル
Customer Service:
icon 0120-971-170